海田幼稚園の新着情報
-
おともだちが増えたよ!
二学期になり、6月には3人だったゆり組さん(満3歳)にお友だちがたくさん入ってきてくれました。 初めは寂しくて泣いてしまったお友だちも、お部屋でドキドキしていた…
-
令和5年度 入園説明会について
日時:令和4年9月9日(金) 場所:海田幼稚園にて 受付は 10:20~ 開始は 10:30です。
-
卒園児カレーパーティーについて
卒園児のカレーパーティーは予定通り行います。 広島県で新型コロナウイルス感染症の方が増えていますので、体調の悪い方は無理のないようにお願いいたします。 当日は1…
-
ボディペインティング(年少)
7月6日(水)。楽しみにしていたボディペインティングがありました。 体に塗っても良い絵の具を手で触り、 感触を楽しんだり体中に自由につけたりして楽しめるボディペ…
-
おはなしでてこい
今回の「おはなしでてこい」は大型絵本「くれよんさんのけんか」と素話「ももたろう」でした。 クレヨンの話ではクレヨンさんが色々なくだものを描いていき、出てくるたび…
-
じゃがいも収穫
サンフィールドでじゃがいもを収穫しました。 じゃがいもの株を引っ張ると、たくさんのじゃがいもが出てきて大喜びの子ども達。 引っ張った後は、土を掘って土の中に埋ま…
-
交通安全教室
今年も、海田警察署、海田自動車学校、安芸地区交通安全協会の方に来ていただき、交通安全教室を行いました。 最初にみんなで交通ルールのお話を聞き、園庭に書かれた横断…
-
夏野菜の実がなったよ
先月年長さんが植えた夏野菜が実をつけ始めました。 毎日お水をあげて楽しみにしていた子ども達は嬉しそうです。 大きくなった野菜は、収穫して持ち帰っています。 持ち…
-
時の記念日
6月10日は時の記念日。日本で初めての時計が鐘を打ったといわれている日です。 園では年中さんと年長さんが時計を製作しました。 ハサミやのりを使って、それぞれとて…
-
よい歯のつどい
6月4日は「虫歯予防デー」でしたね。 みんなが健康な歯で過ごしていけるように、園でもよい歯のつどいや、製作をしました。 年中さんと年長さんは、デンタルアカデミー…