令和8年4月就園する園児を募集します。
願書等の配布は9月初旬から行います。
入園該当者
| 年齢 | 誕生日 |
|---|---|
| 満3歳児 | 令和5年4月2日~令和6年3月生 |
| 3歳児 | 令和4年4月2日~令和5年4月1日生 |
| 4歳児 | 令和3年4月2日~令和4年4月1日生 |
| 5歳児 | 令和2年4月2日~令和3年4月1日生 |
募集定員
| 年齢 | 定員 |
|---|---|
| 満3歳児 | 30名 |
| 3歳児 | 30名 |
| 4歳児 | 20名 |
| 5歳児 | 若干名 |
願書配布
| 日時 |
|---|
| 令和7年9月5日(金) 10:00~ |
入園説明会
| 日時 | 場所 |
|---|---|
| 令和7年9月5日(金) 10:30~ | 場所:海田幼稚園 |
入園面接
| 日時 |
|---|
| 令和7年10月8日(水) |
保育料の無償化について
世帯の所得にかかわらず一律、月額25,700円の保育料が国より支給されます。
預かり保育の無償化について
2号認定を受けられた世帯の方は、所得に関わらず一律1日450円の補助金が支給されます。
月極を利用の方は、17時まで無償の対象になります。
送迎バスについて
本園では、スクールバスを備え運行しております。
バス利用の園児には、年間車両維持及び運行に要する費用を11ヶ月に等分し、 毎月のスク―ルバス代金として運行に要する費用を3,800円ご負担していただくことになります。片道のみ利用の方は片道利用制度がございます。
納入金について
既納の納付金は理由の如何にかかわらず返還致しません。
但し、既納の入園料は、令和8年3月31日までに転勤される方で転勤の証明書等を提出された場合に限り一部を返却します。
