海田幼稚園の新着情報
-
サマースクール
今年はマツダミュージアムに行きました。 自動車の歴史を聞いたり、SDGsへの取り組みの話を聞いたりして、自分たちにできることについて考えました。 また、工場見学…
-
夏の思い出④
8月6日は原爆の日。海田幼稚園では8月4日(金)に平和の集いを行いました。 夏休み中でしたが、遊戯室に集まって、戦争や原爆についてのお話を聞いたり、紙芝居を見た…
-
夏の思い出③
7月15日(土)には夏祭りがありました。 一生懸命練習してきた盆踊りを、各学年踊りました。 みんなとても上手に踊れていましたね。 今年は、未就園児や卒園児のお友…
-
夏の思い出②
7月7日(金)七夕の日には、遊戯室で集まって七夕のつどいをしました。 先生から七夕についてのお話を聞いて、それから織姫と彦星のお話のペープサートを見ました。 み…
-
夏の思い出①
6月の終わりから7月には水遊びをして楽しみました。 大きなプールでも、みんな気持ちよさそうに遊んでいました。 &nbs…
-
交通安全教室
先日、海田警察署、海田自動車学校、海田町交通安全課、安芸地区交通安全協会の方に来ていただき、交通安全教室を行いました。 全員で交通ルールのお話を聞き、その後、年…
-
休日参観
とても良いお天気の中、17日(土)は休日参観がありました。 年少組、年中組、年長組さんは園庭で、満三歳のゆり組さんは保育室で親子ふれあい活動をしました。 お父さ…
-
バケツ稲づくり
毎年サンフィールドで色々なお野菜を育てている当園。 JAの方に教えていただきながら、今年はバケツで稲を育てることにも挑戦しています。 まずは土づくり。バケツの中…
-
夏野菜が出来ました
お天気や自然の移り変わりに、季節の変化を感じている子どもたち。 園庭では年長さんが5月に植えた夏野菜が実をつけ始めています。 毎朝水をあげながら成長を楽しみにし…
-
さつまいもの苗を植えました
先週の木曜日、年中組さんと年長組さんがサンフィールドにさつまいもの苗を植えに行きました。 園長先生のお話を真剣に聞いていた子どもたち。 それぞれ穴を掘って、苗は…