海田幼稚園の新着情報
-
からだをうごかそう!親子体操(ふれあい広場)
4月27日に第1回目のふれあい広場を行いました。 この度は、未就園児も在園児も卒園児もみ~んなで集まり、体育講師の先生のもとで親子で遊びました。 天気も…
-
こどもの日のつどい
入園式から一ヶ月が経ちました。 4月26日には、こどもの日のつどいを行いました。 全園児が遊戯室に集まり、こどもの日の由来についてのお話やDVDを観て過ごし…
-
発表会、頑張りました!
安芸区民文化センターで発表会を行いました。 どの学年も毎日うたや合奏を楽しんだり、劇の役になりきったりして 本番を心待ちにしていました♪ 大きなステージの上でド…
-
楽しかったお別れ遠足(年中)
今日はとっても楽しみにしていたお別れ遠足! 幼稚園バスに乗っていよいよ出発! 「早く遊びたい!」「一緒にお弁当を食べようね」とお話をしている内に、 あっ…
-
ふれあい広場(園開放)について
寒い日が続いていますが、肌に触れる冷たい風に 頬や鼻を赤らめながら、子どもたちは元気に遊んでいます。 さて、ふれあい広場年間行事予定では、2月の参加は「発表会」…
-
年長 雪あそび遠足
雪あそび遠足に年長組で行ってきました。 いいお天気の中、普段、触れることの無い雪に大興奮の子どもたち!! お昼ごはんも、おかわりをするほど美味しく…
-
もちつき
エプロン、三角巾をつけて、しっかり手洗い! 「よいしょ!」「よいしょ!」 ペッタンペッタンとおもちをつくいい音が聞こえてきました。 おもちをつき終わると、次…
-
学園祭
今年の学園祭のテーマは「げんきもりもり☆いただきます」。 年長組さんは赤色の食品群の食べ物 年中組さんは黄色の食品群の食べ物 年少組さん、満3歳児さんは…
-
やきいもパーティー
11月20日に収穫したさつまいもを使って、やきいもパーティーを行いました。 登園した子どもから手でゴシゴシと洗い、「きれいになったよ。」「おいしそうだね。」と …
-
第5回ふれあい広場について
葉や風の冷たさに、冬の訪れを感じる季節となりました。 さて、海田幼稚園では、下記の要領で学園祭を行います。 ぜひ、遊びに来てください。 <学園祭を見てみよう。~…