子育て支援

ふれあい広場

子どもたちそれぞれの無限の可能性を引き出し、伸ばすために。

「初めてのことなので仕組みがよくわからない」
「下の子は甘えん坊なので、他の子と一緒に遊べるかしら?」
「どんな活動をしているの?」

…など、幼稚園の様子や生活をみてみたい、教えて欲しいと思われる保護者の方も多いことでしょう。
また、近所に一緒に遊ぶことのできる友だちや場所がなく、お子さんにふれあいの場をお探しの方もいらっしゃると思います。

海田幼稚園では、幼稚園に興味や関心を持たれたり、子育てをめぐる不安や悩みを感じていらっしゃる保護者の方へ子育ての手助けになると考え、幼稚園での活動にお子さんが在園児とともに参加体験できる機会や、保護者のみなさまの交流の場を提供することにしました。
是非、海田幼稚園の「ふれあい広場」に参加してください。

サマースクール

夏休みに入り、日頃の保育では経験できない体験学習を、希望者のみ行います。
※卒園児、在園時の兄弟も参加可能です。

今までの体験内容
  • 英語で遊ぼう(日本人、外国人の2人の先生とゲームや簡単な会話をして遊びました)
  • 動物園に行こう
  • 水族館に行こう
  • もみじ饅頭の工場見学に行こう etc

預かり保育
ぞうさんルーム

本園の預かり保育は、幼稚園の保育とは違った家庭的な雰囲気での中で、子どもたちの興味や関心を大切にし、季節を体で感じながら楽しく遊べる内容になっています。
また、いろいろな年齢の子どもたちが互いにかかわっていく中で、他者理解を深め、自己肯定感を培っていくと思われます。
少子化、情報化等で直接体験が減少している中、いろいろな人と関わることで大きな育ちになっていくと思います。
卒園児も対象とし、小学生も預かっております。

実施日月曜日~土曜日
休日日曜日・祝祭日・年末年始・お盆休み
なお、幼稚園の行事により支障のある日はお預かりできない場合があります。
時刻通常 8時30分~18時
時間外 (早朝)7時30分~8時30分/(夜間)18時~19時
予約について※土曜日・時間外の預かりは、必ず2日前の17時までにご相談・予約をお願いします。
※予約をキャンセルする場合は必ず連絡してください。
※時間外の当日キャンセル、無断キャンセルはキャンセル代500円をいただきます。
※予約の際には予定利用時間をお知らせください。

預かり保育の費用

通常

1時間あたり
早朝(7時30分~8時30分)300円
(8時~8時30分)100円
夜間(18時~19時)(30分で)500円
基本料金(8時30分~18時)時間による金額の設定
1ヶ月前納
保育終了後~19時時間による金額の設定
8時30分~18時30分時間による金額の設定

休業期間中

1時間あたり
8時30分~18時時間による金額の設定
全日
全日時間による金額の設定

※土曜日は上限金額の設定はなく、 時間計算でいただきます。

家庭への連絡について

お子様の体調が悪くなった場合等は連絡し、お迎えをお願いすることがあります。

  • 37.5℃以上の発熱
  • 嘔吐、下痢
  • 元気がなく、いつもと著しく様子が違い、保育が困難な場合
  • 感染症の疑いがある場合
  • 受診が必要と思われるケガをした場合 など

課外授業

子どもたちそれぞれの無限の可能性を引き出し、伸ばすために。

保育終了後、園で下記の教室を行っています。

課外授業電話番号ホームページ
こども体育研究所0120-428996http://kenkyusho.co.jp
カワイ音楽教室082-243-9291http://www.kawai.co.jp/school/music/
スポーツクリエーション082-847-6386http://sportscreation.net/page8
セイハ英語学院0120-815-718