寒い日が続いていますが、肌に触れる冷たい風に
頬や鼻を赤らめながら、子どもたちは元気に遊んでいます。
さて、ふれあい広場年間行事予定では、2月の参加は「発表会」となっておりましたが、
「節分のつどい」に変更し、園の雰囲気を味わっていただきたいと思います。
ぜひ、ご参加ください。
~節分のつどいに参加しよう!~
1.日時:平成31年2月1日(金) 9:30~10:00受付
2.場所:園庭及び遊戯室等
3.対象:未就園児とその保護者
4.当日の流れ
9:30 順次登園。受付を済ませ、外遊び。
※雨天の場合は10:00までに園にお越しください。
9:30 片付け。マラソン。在園児入室。
※未就園児さんはそのまま外遊び。または遊戯室で休憩。
10:10 未就園児さんとその保護者の方は遊戯室に移動
10:15 節分のつどいに参加します。
在園児と一緒に節分の由来を聞いた後、部屋を変えて未就園児のお友だちと遊びます。
5.持参物
帽子・タオル・着替え・水筒・スリッパまたは上靴・靴を入れるビニール袋など
6.お願い
人数把握のため、参加される方は1月28日(月)までに事務所(TEL:823-5635)にご連絡ください。
駐輪場は通用門横(焼肉たいほう横)にあります。自転車は、フェンスに沿って白い線の中に停めてください。
駐車場は設けておりませんので、車でのお越しはご遠慮ください。