気持ちよい風がふく園庭で、今年も年長さんが夏野菜を植えました。
今年は、ミニトマト、ナス、ピーマン、おくら、きゅうりの中から好きな野菜をそれぞれ選びました。
まず、土を混ぜてそれぞれ植木鉢に入れます。
土に触れながら土の感触とにおいを感じ、みんな一生懸命入れていました。
それから、それぞれ自分で選んだ野菜の苗を植え、やさしく土をかけました。
苗が倒れないように、慎重に植えていました。
そして最後に、「大きく育ってね」と気持ちを込めてじょうろでお水をあげました。
これから、毎日成長の様子を確かめながらお水をあげていきます。
「自分で育てる」という経験を通して、野菜に興味をもち、好き嫌いなく食べることができるようにと願っています。