主に年長組(きく組)が育ててくれている畑の野菜
少しずつ大きくなっていきました。
12月4日
まだまだ小さい野菜たち
1月4日
年明けからも毎日水やりを欠かさない年長組。ありがとう!
1月18日頃
霜が降りていました。
1月25日
もうそろそろかな?と話し合い、みんなで収穫しました。
「どれにする?」「だれかいっしょにてつだって!」とわいわい言い合いながらみんなで抜きました。
ブロッコリーは茎ごと「うんとこしょ」 大根はかわいいサイズで「スッ」と抜けました。マスクで隠れていましたが、どの子どもたちも笑顔いっぱいに見えました。
土まみれになりましたが、ブロッコリーと大根を収穫することができました。
土を洗い流し、水気をとりました。寒かったけど最後まできれいに洗ってくれました。
みんなで調理室へ
「やさいがとれました。なんとかしてください!」
「何とかしてください!」には職員も調理のウオクニの方も大笑い!何とかなるかな~
大根は炒め煮、ブロッコリーは塩ゆでにしてもらいました。
みんなで昼食時に美味しくいただきました。