お泊まり保育(年長児)

8月27日(金)~28日(土)で予定していたお泊まり保育は新型コロナウイルス感染症の拡大の為延期にしていました。
ようやく10月15日(金)~16日(土)に行うことができました。
2日間の予定表に沿って行いました。開会式みんなワクワク!
image4 9
image0
まずは3グループ(いちごチーム・めろんチーム・くじらチーム)に分かれて買い物です。
交通マナーや店内でのマナーもしっかり守れていました。
image5 image4
image3 
P1080007 image0 image3 image5
CIMG6736 CIMG6755
P1070989 - コピー P1070998
戻ってきたら、野菜の皮むき・お米をといで夕食の準備です。
image0 image2
CIMG6789 P1080020
スライム作り しっかり混ぜてビヨーンと伸びてできあがりに大喜びでした。
image6 image3
image2 image5
その後は、いつも通り昼食、お昼寝、おやつをいただきました。
宝箱づくりはみんな集中して絵を描き色を塗り、糊付けをして完成させました。みんな何を入れるのかな?
image0 image2
image4 image5
image6 image3
待ちに待った夕食をみんなでいただきました。みんなで買い物して作ったカレーライスやサラダはいつもよりおいしかったようです。
image3 image2
園庭でゲームをした後、楽しみにしていた季節外れの花火をしてアイスをいただきました。
花火きれいでしたね。
image1 image2
image3 image6
image5 image2
部屋へ戻り、一人ずつシャワーをしました。クイズラリーはみんな大正解!
夜のこども園を散策しました。
image5 image0
image0 image5
絵本を読んでもらい一日目終了。おやすみなさい。
image1 image0
みんなぐっすり眠りにつきました。
image2 image0
翌日16日(土)6時30分起床、園庭で体操をして朝食です。
みんなでフルーチェ作りました。パンにサラダを挟んでサンドイッチにしていただきました。
image0 CIMG6883
image2 image4 CIMG6887 image8
image6 CIMG6904
もうすぐお迎え!それまで園庭でシャボン玉遊び。
image2 image5
少しお疲れの様子の閉会式。この後順番に迎えてもらい降園しました。
image0 image1
2ヵ月延期になりましたが開催することができ、けがや事故もなく無事に終えることができたことに感謝します。