<後半>
お昼からはスライム作りからスタート
初めて自分たちで作るスライムまずは色決め
単色や混色等それぞれ好きな色をチョイス
そしてしっかり混ぜて出来上がり!!
出来上がりのスライムの感触を楽しんでいました。
まだかまだかと楽しみにしていた夕食
ピザが焼きあがりました。
ピザ以外にもスープとポテト、フルーチェ、ジュース
みんなが考えたメニューが並びました。
美味しすぎてあっという間に完食
「おいしい」「おかわりほしい!」「また作りたい!」等
賑やかな夕食会となりました。
夕食後もまだまだ続きます。
子どもたちはいつも行かない時間に隣の桂公園で遊びたい!と計画
ただ遊ぶだけではいつもと一緒なのでクイズラリーをしながら遊びました。
まずはルールを聞いてみんなにミッションカードが配られました。
探したり走ったりして桂公園のミッションをクリアしたら
最後はこども園で最終ミッション!
いろいろ探しクリアした場所には...
担任の先生からメダルのプレゼント!!
休憩しながら日が落ちるのを待ちました。
少し暗くなり園庭で花火をしました。
花火もとても楽しみにしていた子どもたち
初めてする子どもたちもいましたが職員と一緒にそ~っと火をつけて
パチパチする花火にびっくりしたり大笑いしたりみんな笑顔いっぱいでした。
最後は打ち上げ花火観ました。
一つ一つあがるたびに大歓声
きれいだったね。
わくわく保育も終わりに近づいてきました。
最後の挨拶もしっかりやりとげ
園長先生から賞状「わくわくできたで賞」を一人一人もらいました。
お迎えを順番に待ちました。
保護者の方がみえるととても嬉しそうに駆け寄っていましたね。
いつもより長く生活した一日
よい経験と思い出ができていたら嬉しいと思います。
みんなで考えて計画したわくわく保育楽しかったね。
保護者の皆様も準備や送迎ありがとうございました。