春の暖かい日差しの中で、園庭から見える桂公園の桜も満開になりました。3月も子どもたちは元気いっぱい遊んで楽しく過ごしました。
<雛祭会>
乳児組も幼児組も雛祭り会に参加しました。由来を教えてもらったり、絵本やシアターを見たりして楽しい時間を過ごしました。
給食は雛祭り会メニューでした。
おやつの時間にはひなあられも食べて、子どもたちは大喜びでした。
[
<お別れ会>
すみれ組からきく組まで劇遊びを披露しました。子どもたちの劇遊びをする素敵な姿を見て、1年間の成長を感じる事ができました。
会の最後には、こども園のみんなで、卒園するきく組のお兄さんお姉さんたちに感謝の気持ちを込めて作ったプレゼントを渡しました。乳児組は、かわいらしい花束の壁面をプレゼントしました。
<食育>
今年度最後の食育でした。3月の食育は、餃子の皮でピザを作りました。餃子の皮に薄くソースを塗り、その上に具材を乗せていきました。15時のおやつに、焼きあがったピザをいただきました。
自分で作ったピザは、とても美味しかったようです。
<修了のつどい>
1年間お友だちと色々な事に挑戦し、仲良く遊び楽しく過ごす事ができましたね。
<年長児と園長先生のランチ会>
卒園前に、園長先生と楽しいランチ会をしました。
楽しいお話を沢山して、笑顔いっぱいの会となりました。あやとりのプレゼントに大喜びの子どもたちでした。
<野菜の生長>
玉ねぎやスナップえんどう、いちごが生長しています。来年度収穫が楽しみです。
令和2年度最後の月でした。子どもたちは1年間の成長をしっかりと見せてくれました。
4月も新しいクラスのみんなと楽しく過ごしたいと思います。