8月21日(木)宮島こども園の園児の方と川遊びを楽しみました。
市電とフェリーで宮島まで行きました。
市電もフェリーもマナーよく乗っていましたよ。
宮島に到着すると宮島こども園のバスが待ってくれていました。
そのまま川に向かいました。
川での約束を聞き
ライフジャケットをつけていざ川へ
すでに川遊びをしていた宮島こども園の子どもたちの中に入っていきました。
はじめはドキドキ手をつないでいる様子見られましたが
すぐに慣れて「冷たいね」「楽しい」と川の中でジャンプをしたり
パシャパシャと走りまわったりしていました。
枝にぶら下がったり枝のブランコで遊ぶ姿も見られました。
川の中にはエビや小魚、カニがたくさんいました。
なんと!ウナギもいました。
石の隙間を棒でつつきながらカニを見つけていました。
帰る準備の時間
声をかけるとみんなそろって
「えーーーーーー」「まだ遊ぶ」「帰るの早い!」と第一声
少しだけ時間を延ばし順番に帰る準備をして
宮島こども園のある宮島福祉センターに戻りました。
宮島こども園児の方と一緒に昼食をいただき
食べ終わってからまた一緒に室内で遊びました。
最後に宮島こども園のみんなからプレゼントをもらい嬉しそうな表情でした。
お礼の挨拶をして帰りも同じルートで帰りました。
疲れた様子でしたが園までしっかり歩いて帰ることができました。
楽しい思い出ができました。
朝早くからの登園や事前準備等ありがとうございました。