1日につづき、2日も節分行事
昼食の恵方巻を作りました。
ラップの上の酢飯をのばして具材をのせて巻いていきます。
巻くのはなかなか難しい
「こうかな?」「できないな」「卵が出てきた!」等話しながら自分の恵方巻を作りました。
「早く食べたい」「どうやって食べるの?」と出来上がりを喜んでいました。
今年は「東北東微東」ということで方向を伝えると向きを変えて食べていました。
おやつも恵方サンドロールで2日間節分いっぱいでした。
みんなに福がいっぱいきますように!!
当日3日(土)もご家庭で楽しんでください。