はしもとみお木彫展~カタチの生まれるところ~(年少)

令和4年10月6日(木)
お誘いを受けて、年少組が園外保育に出かけました。
初めて電車に乗り、はつかいち美術ギャラリーに
「はしもとみお木彫展~カタチの生まれるところ~」を鑑賞しに行きました。

DSCN4439 DSCN4443
車や植物、街の景色を見て楽しくお話をしながら歩きました。
「何色の電車かな?」と楽しみにしながら電車を待ち、電車が来るとしっかりとお約束を守り安全に乗る事ができました。
車内では少し緊張気味の子どもたちでしたが、降りた後は「電車に乗ったね!楽しかったね!」と
感想を伝え合っていました。
DSCN4444
ギャラリーに着いてからは、いくつかのお約束を守りながら楽しく鑑賞しました。
木彫りでできた沢山の動物たちに初めは少し驚いていましたが、お友だちと一緒に見て、実際に触れていくうちに「かわいいね!」「こっちには○○がいるよ!」と喜ぶ姿が見られました。
DSCN4452 DSCN4457

DSCN4447 DSCN4459
製作過程の映像を真剣に見ていました。
子どもたちよりも大きな熊の木彫りは迫力満点でした。
DSCN4468 DSCN4471

DSCN4478 (2) DSCN4488
最後は鑑賞させていただいたお礼をお伝えしました。
DSCN4495
帰り道も電車に乗り、しっかりと歩き園に到着し、給食もモリモリ食べていました。
DSCN4498 (2)