お月見

朝晩涼しくなり、最近は晴れの日も多く空気も澄んで秋の訪れを感じます。
令和4年9月9日(金)にお月見の行事をしました。
(中秋の名月は9月10日(土)です。)
こども園の入り口にお月見団子やお供え物、秋の花を飾りました。
image1 P1240245

各クラスの前には、子どもたちのお月見製作を飾り雰囲気を味わいました。
  さくら組                  ゆり組
image1 image0
  すみれ組                  ばら組
image5 image4

  ふじ組                   きく組
image3 image2

遊戯室で、担当の職員よりお月見についての話を聞いたり、出し物を見て楽しみました。
DSCN4245 DSCN4238
給食もお月見。うさぎバーグ今年もかわいかったですね。
栗ご飯や里芋、秋いっぱいの昼食おいしかったですね。
image4
10日(土)の夜には美しいお月様が見えるといいですね。